
1カラーからツートン、マルチカムやデジタルのような柄物まで様々な塗装が可能です。
完全にオリジナルの塗装であってもメールやお電話にて打ち合わせをさせて頂き、ご希望に添えるよう製作いたしております。
塗料は耐久性、発色性の高いウレタンカラーを使用、仕上げにはつや消し・つや有りどちらかでクリアコーティングとなります。
塗装のご依頼が正式に確定した時点で下準備として分解またはマスキングされ、足付け・脱脂・プライマー塗布と行います。
その後ご依頼の希望に可能な限り近づけるよう細かく調色し、塗装用のガン及びエアブラシ等を使用して塗装いたします。
塗装時にはフリーハンド及び、ご依頼に沿ったステンシルやカッティングシート等を使用し柄を入れていきます。

塗装費用につきまして、銃の種類や模様、また装備品等により金額が変化いたしますので下の表にて算出し、目安とされてください。
※表内の銃の種類に関しましては大きさを取得する為のもので、あくまで目安としてお考えください。
※剥離費用に関しまして、既にお客様で市販のラッカー塗料等で塗装されていた場合、再塗装における割れ、縮み等のクオリティ低下を防止する為、剥離処理を必要とする場合があり、その際にご負担していただく塗装剥離費となります。
純正カラー(購入時のまま)におきましては剥離の必要はありませんのでご安心ください。
※下の表にあります模様に関しましては代表的なもののみ記載しております。その他の模様、柄を希望される場合、また正確な見積もりをご希望の際には問い合わせ欄よりご連絡いただけましたらメールにて随時回答させていただきます。
※装備品のみ(銃本体無し)での塗装は表記価格より各2,000円追加となっております。
※送料は別途ご負担いただきます。